※当ページのリンクには広告が含まれています

スポット

【2025年版】堺の七五三お参り&写真撮影スポットまとめ|人気の神社・フォトスタジオ・混雑情報


こんにちは、あかね()です。

秋になると、堺市内の神社でも七五三のお参りが増えてきますね。
今年(2025年)も、各神社でご祈祷や記念撮影の予約が始まっています。
この記事では、地元・堺で七五三のお参りができる人気の神社と、撮影や衣装レンタルができるスタジオをまとめました。
お子さんの成長を祝う1日を、地元でゆったり過ごすための参考にどうぞ。

七五三のお参りにおすすめの神社

百舌鳥八幡宮(堺市北区)

堺の人にはおなじみの太鼓祭りでも知られる神社。
七五三のご祈祷は予約なしで当日受付OKです。
混みそうな日は少し待つこともありますが、
わたしが以前行ったとき(10月最終の日曜日・15時ごろ)は2組くらいしかおらず、めっちゃスムーズにお参りできました。
10月中であれば比較的空いているのでゆったり参拝できるかも。

方違神社(堺区)

「方除け(ほうよけ)」で全国的にも有名な神社。
七五三のご祈祷も毎年人気で、11月15日前後は混雑します。
予約は不要で、当日受付制。
平日午前中なら比較的ゆったり参拝できます。

大鳥大社(鳳)

南大阪最大級の神社で、七五三のご祈祷も盛況。
予約不要で、受付時間は9:00〜16:00ごろまで。
駐車場も広く、子ども連れでも動きやすいのが魅力です。
11月中旬の土日祝は混みやすいので、早めの時間に訪れるのがおすすめ。

菅原神社(堺東)

学問の神様・菅原道真公を祀る堺東の落ち着いた神社。
七五三の祈祷も当日受付制で、比較的空いている穴場スポットです。
境内はこぢんまりしていますが、アットホームな雰囲気で人気。

写真撮影・衣装レンタルができるフォトスタジオ

スタジオアリス 堺北花田店

イオンモール堺北花田の中にある大手フォトスタジオ。
衣装レンタルから着付け、ヘアセットまでトータルでお任せできます。
撮影後にそのまま買い物や食事ができるのも便利。

スタジオマリオ 堺東店

堺東駅から徒歩すぐ。
兄弟での撮影や祖父母も一緒の記念写真にも対応してくれます。
データ付きプランがあるので、スマホでもすぐ見返せるのが嬉しいポイント。

スタジオアーク 金岡店

堺で人気のフォトスタジオ「スタジオアーク」は、七五三プランも豊富。
衣装レンタル・着付け・ヘアセットがすべてセットになっていて、
写真データの納品も早いので忙しいママにも人気です。

混雑を避けるおすすめの時間帯

七五三のご祈祷は、午前9時〜10時台が比較的空いています。
11時を過ぎると待ち時間が発生しやすいので、
早めに参拝して午前中のうちに撮影を終わらせるのが理想です。

11月15日(七五三当日)やその前後の土日は特に混みやすいので、
10月下旬〜11月上旬の平日を狙うとゆったりお参りできます。

服装・持ち物チェックリスト

  • 着物や袴の着崩れ防止ピン・安全ピン

  • 授与品を入れる小さめの袋

  • 子ども用の飲み物・タオル(撮影中のぐずり防止に)

  • 替えの靴(履物に慣れていない子は途中で履き替えると楽)

まとめ

堺市内には、歴史ある神社から静かな穴場まで、七五三のお参りにぴったりな場所がたくさんあります。
ご祈祷は混雑を避けて午前中・早めの時期に行くのがおすすめ。
撮影スタジオや衣装レンタルをうまく組み合わせて、家族の思い出を素敵に残しましょう

ブログ村のランキング参加中

今回紹介したグルメ・お出かけ情報がお役に立てましたら

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺市情報へ
にほんブログ村

こちらの「ブログ村」バナーをポチッとして頂けましたら励みになります!


   スポット 

 自己紹介

あかね

堺住み、堺生まれ、堺育ち。今でも堺っこ体操が完璧に踊れる30代。

生まれてから4回ほど引っ越しをしていますが全て古墳が見える東から西の百舌鳥エリアをウロウロしています。

地元で美味いもん食べたりおでかけするのが好きなので、食べたものや遊んだ情報をブログでお届けします。

>>詳しいプロフィールはこちら

 「もずなび」内検索
 人気記事
 最近の投稿
 カテゴリー
 タグ