堺市のスイーツ店のお店とお菓子の紹介です。
この間、ジョーシン三国ヶ丘店にお買い物に行った帰り、ふと昔なじみのコロッケ屋さんがあった場所を見てみると、なんとそこはもうコロッケ屋さんではなく、「文左亭 堺三国ヶ丘店」というたい焼き屋さん…
続きを読む
Instagramで見つけた話題になりそうなスポット、「24sweetsshop 堺」。 この店は24時間営業の無人販売というユニークなスタイルで冷凍のお取り寄せスイーツを店頭に並べるという…
堺の名産、「はにわぷりん」。 お土産や催事でちょくちょく見かけてて「あれ、めっちゃ気になるわ」と思いつつも、なかなか手を出せずにいました。 自分んちから自転車で数分っていう場所…
昔からよく知ってる「ピコリーヌ洋菓子店」。 手土産で何度か訪れたことはあるけど最近は新しい店ができたりして、なんだかんだで足が遠のいてたんですよね。 「あ、そうや!あそこのパウ…
マメマーケットで見つけた「はにわら堂」のわらび餅。 主人はその日仕事でマメマーケットに来ることが出来なかったので「これ、お土産にええな」と思って買って帰ることにしました。 In…
3月2日の「じんじゃdeまるしぇ。」で、あるキッチンカーが見えると娘が「りんご飴が食べたい!」と言い出したんです。 そこで目にしたのは「ロカボカフェ カクタス」というキッチンカー。 &nbs…
堺に、ちょっと珍しいお店がオープンしてたんです。 「YAON」っていう、堺で初めてのりんご飴専門店がそれ。 この日は外に出る用事があって、深井駅の近くに来たところで「何か食べて…
「もう2月7日か、早いなぁ」と思ってたある日、ららぽーと堺のフードコートに新しいお店がオープンしたって聞きました。 その名も「エトワールららぽーと堺」。 和泉市で人気のクレープ…
「もう2月3日過ぎてるやん!」と気付いたのは、朝のちょっとした一コマ。 カレンダーを見て、白鷺から移転する予定と聞いていた「幸せの黄金鯛焼き堺宮園店」のことが頭をよぎりました。 …
中百舌鳥駅での用事が、思わぬ「甘い」展開に…! 「パティスリービアン・シュール中百舌鳥店」そう、あの何度も前を通りながら「今度、今度」と足を運ばなかったケーキ屋さん! 今日はな…
あかね
堺住み、堺生まれ、堺育ち。今でも堺っこ体操が完璧に踊れる30代。
生まれてから4回ほど引っ越しをしていますが全て古墳が見える東から西の百舌鳥エリアをウロウロしています。
地元で美味いもん食べたりおでかけするのが好きなので、食べたものや遊んだ情報をブログでお届けします。
>>詳しいプロフィールはこちら