【SAKAI青果祭】堺市役所前広場で新鮮果物がお手頃価格で購入出来るイベント!

【SAKAI青果祭】堺市役所前広場で新鮮果物がお手頃価格で購入出来るイベント!
お祭りイベント

「SAKAI青果祭」っていうイベント、2024年の3月末に始めてスタートしたイベントで堺市役所前広場で週に1回ぐらいのペースでやってるんです。 2024年の4月なんかは毎週金曜日に開催されて…

【お花見まるしぇ】第1回開催の南大阪の飲食店が集まるフードイベント!

【お花見まるしぇ】第1回開催の南大阪の飲食店が集まるフードイベント!
お祭りイベント

大阪狭山駅のそばにある黄色い建物の「亜登里絵(アトリエ)」というカフェで、「お花見まるしぇ」というフードイベントが開かれたんです。 このイベントに行くきっかけが、主催者さんからInstagr…

【遊び場】堺市の公園でキッチンカーと子供縁日が楽しめるイベント!原池公園で体験してきた

【遊び場】堺市の公園でキッチンカーと子供縁日が楽しめるイベント!原池公園で体験してきた
お祭りイベント

Instagramをパラパラ見てたら、「遊び場」というめっちゃ娘が好きそうなキッチンカーと子供縁日のイベントが3月17日に大泉緑地であるという事を知りました。 「これは行かなあかん!」って思…

【かえる広場】堺地方合同庁舎市民交流広場のアットホームなフリマイベント

【かえる広場】堺地方合同庁舎市民交流広場のアットホームなフリマイベント
お祭りイベント

Instagramでふと目にしたのは、「かえる広場」というフリーマーケットイベント。 キッチンカーが出るという情報に、「おっ、これは行きたいわ」と思い立ちました。   イベントって…

【はにわぷりん】堺市のお土産に選ばれる 濃厚で甘さしっかりの卵たっぷりプリン!

【はにわぷりん】堺市のお土産に選ばれる 濃厚で甘さしっかりの卵たっぷりプリン!
スイーツ

堺の名産、「はにわぷりん」。 お土産や催事でちょくちょく見かけてて「あれ、めっちゃ気になるわ」と思いつつも、なかなか手を出せずにいました。   自分んちから自転車で数分っていう場所…

中百舌鳥駅近くのケーキ屋さん店舗紹介!駅から徒歩5分以内で行けるお店4選

中百舌鳥駅近くのケーキ屋さん店舗紹介!駅から徒歩5分以内で行けるお店4選
まとめ

中百舌鳥駅からほんの5分歩けば、心をときめかせる素敵なケーキ屋さんが見つかるんです! そんな駅チカで便利な場所にある、手土産やちょっとしたご褒美にぴったりなケーキ屋さんをご紹介します。 &n…

【ピコリーヌ洋菓子店】1976年から続くケーキ屋さん!手土産用にしやすいパウンドケーキもめちゃウマ!

【ピコリーヌ洋菓子店】1976年から続くケーキ屋さん!手土産用にしやすいパウンドケーキもめちゃウマ!
スイーツ

昔からよく知ってる「ピコリーヌ洋菓子店」。 手土産で何度か訪れたことはあるけど最近は新しい店ができたりして、なんだかんだで足が遠のいてたんですよね。   「あ、そうや!あそこのパウ…

【ラーメンギャラクシー】イオン堺北花田にできた人類みな麺類系列の煮干し醤油ラーメン!

【ラーメンギャラクシー】イオン堺北花田にできた人類みな麺類系列の煮干し醤油ラーメン!
グルメ

「人類みな麺類」系列の新しいラーメン屋さん「ラーメンギャラクシー」がイオン堺北花田のフードコートにできるって聞いた時から、もうめっちゃワクワクしてたんです!   1月末にオープンす…

【はにわら堂】大仙公園近くでたっぷりきな粉のモチモチふわトロわらび餅を♪

【はにわら堂】大仙公園近くでたっぷりきな粉のモチモチふわトロわらび餅を♪
スイーツ

マメマーケットで見つけた「はにわら堂」のわらび餅。 主人はその日仕事でマメマーケットに来ることが出来なかったので「これ、お土産にええな」と思って買って帰ることにしました。   In…

【マメマーケット】大泉緑地でキッチンカーやハンドメイドが沢山のイベント

【マメマーケット】大泉緑地でキッチンカーやハンドメイドが沢山のイベント
お祭りイベント

Instagramをパラパラ見てた時に見つけた「マメマーケット」というイベント。 ちょっと調べてみたら、なんと2021年の12月から、堺市のいろんな大きな公園やショッピングモールで年に数回開…

  自己紹介

あかね

堺住み、堺生まれ、堺育ち。今でも堺っこ体操が完璧に踊れる30代。

生まれてから4回ほど引っ越しをしていますが全て古墳が見える東から西の百舌鳥エリアをウロウロしています。

地元で美味いもん食べたりおでかけするのが好きなので、食べたものや遊んだ情報をブログでお届けします。

>>詳しいプロフィールはこちら

  「もずなび」内検索
 人気記事
  最近の投稿
  カテゴリー
  タグ